UNDERSON UNDERSON
和紙と森林環境の循環
成熟しきった樹木は人間が成熟すると徐々に代謝が低下するのと同様に、樹木もCO2を吸収する速度が低下するため建材等に加工されます。
その加工の際に余ってしまった部分をパルプ化し、抽出した「セルロース」で作られた和紙がWASHIFABRIC®の原料となります。
適切な森林管理下で、若い樹木が生長しより多くのCO2を吸収し光合成が活発化。酸素を作り出す循環の完成です。
和紙と森林環境の循環 木チップ・和紙・和紙糸
WASHIFABRIC®
UNDERSON UNDERSONでは人の肌だけではなく環境にも優しいアイテムをご提供いたします。生産サイクルが管理されたカナダの森林に育ち、環境に配慮した生産・加工の工程から生まれた和紙。
これを薄く漉き、細く長く裁断したスリットを特殊な機械でよりあわせることで、肌あたりの良いオリジナルの和紙糸ができあがります。

この背景には、和紙の多面的な魅力に惹きつけられ、16年もの歳月をかけて紡ぎ上げる製法を考案した、日本の職人の技術力があります。

1300年もの昔から続く伝統素材の和紙と、最新の特許技術によって生み出された肌着は、暮らしを心地よく快適に支えます。
TO UNITED ARROWS